施工実績
日本生活協同組合連合会様
日本生活協同組合連合会様
広島冷蔵流通センター改修工事
施工例稼働させながらの改修工事にこれまで培ったノウハウを活用
エンジニアリングのポイント
■物流コスト削減の構想段階からのご提案
■お客様の業務内容の理解をしているからこそできる、ラインを稼働させながらの改修工事
■農産物の鮮度を保つコールドチェーン化を実現
物流コスト削減のコンサルティングから建設プロジェクトまでを一貫してご提案
日本生活協同組合連合会様とは、これまでもコンサルティングから、建設プロジェクトまで一貫したエンジニアリング業務をご提案させていただいております。
当社は今回も構想段階から関わり、これまで別々に拠点を有していた広島、島根、山口の冷蔵センターを集約させることにより、物流コストの削減をご提案。
広島冷蔵センターの改修工事を行い、中国エリアにおける宅配物流拠点確立のお手伝いをさせていただきました。
通常業務を稼働させながらの改修工事(当社の力量が問われる、難しい工事でした)
センターを稼働させながらの改修工事は、エンジ会社としての当社の力量が問われる難しい業務です。
物流システム、建物、実作業のすべてを把握し、トータル的にコーディネートすることが稼働を止めない改修工事を可能にしています。
中でも生協様においては、これまでの長いお付き合いの中で業務を熟知している部分も多く、今回もその強みを生かし、通常業務を稼働させながらの改修を取り進めました。
冷蔵品の温度管理レベルの向上と、コールドチェーンの確立で鮮度維持に貢献
冷蔵施設の整備をはじめ、農産加工エリアの拡張、防熱パネル工事、ドックシェルター設置、結露対策、建具の補修・設置、間仕切りパネルの解体など、全体の約半分のスペースを改修。
本プロジェクトにより冷蔵品の温度管理レベルが向上し、中でも農産品の鮮度維持において欠かせないコールドチェーンを確立したことで、農産物の品質向上への、お役に立つことができました。
お客さま情報
お客さま | 日本生活協同組合連合会様 |
---|---|
生産項目 | 冷凍・冷蔵品 青果品 |
プロジェクトデータ
場所 | 広島県 |
---|---|
分野 | ロジスティクス |
業務範囲 | 設計・施工 |
完成時期 | 2018年06月 |
関連分野
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください